現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【アルトゥーラ スパイダー】マクラーレンの技術が生んだ夢のオープンスポーツ

ここから本文です

【アルトゥーラ スパイダー】マクラーレンの技術が生んだ夢のオープンスポーツ

掲載
【アルトゥーラ スパイダー】マクラーレンの技術が生んだ夢のオープンスポーツ

輸入車 [2024.04.22 UP]


【アルトゥーラ スパイダー】マクラーレンの技術が生んだ夢のオープンスポーツ
文●石井昌道 写真●マクラーレン、石井昌道

マクラーレン 60年の歴史を次世代モデルに昇華する新デザイン方針発表

 4月13日、マクラーレン・オートモティブの国内7カ所目となる正規販売拠点のマクラーレン横浜がオープン。それと同時にアルトゥーラ・スパイダーが国内で初披露された。マクラーレン横浜は高級車ディーラーが軒を連ねるみなとみらい地区のなかでも、昨年オープンした世界最大級の音楽アリーナであるKアリーナと同敷地内という、新たな盛り上がりをみせるスポットに位置している。


UK本国からは、マクラーレン・オートモーティブ、チーフ セールス&マーケティング・オフィサーのジョージ・ビッグス、そしてAPAC・中国担当 マネージング・ディレクターのポール・ハリスが駆けつけ、祝福の辞を述べた。また日本代表の正本 嘉宏によるプレゼンテーションも行われた
 アルトゥーラ・スパイダーはマクラーレン初のハイパフォーマンス・ハイブリッド・コンパーチブル。そのデビューにあたり、既存のクーペモデルとともに大幅なアップグレードが施されている。クーペに対しての重量増はわずか62kgに抑えられ、ルーフの開閉は50km/h以下なら走行中に可能で11秒で完了するという早技だ。

 そもそもアルトゥーラは2021年にデビュー。スーパースポーツも電動化を推し進める必要があるが、マクラーレンは既存のモデルを電動化するのではなく、新たにハイブリッド専用のプラットフォームであるMCLA(マクラーレン・カーボン・ライトウェイト・アーキテクチャー)を開発し、その初出モデルがアルトゥーラとなった。エンジン・トランスミッションを含めたパワートレーンやサスペンションなどもすべて新規開発。2010年に12Cとともに立ち上がったマクラーレン・オートモティブの歴史のなかでも、もっとも大規模な開発となったであろう。これまでも2013年のP1や2019年のスピードテールなど、より高価で生産台数も少ないハイブリッドは発売してきたが、量産モデルはアルトゥーラが初であり、今後は大きな柱となっていく見込みだ。

 アルトゥーラがこだわっているのはハイブリッド化に伴う重量増というネガティブを消し去る軽量化、そしてモーターの特性をパフォーマンスアップへ繋げていくことだ。あえてプラグイン・タイプとしているのは、重量は抑えたいけれどもパフォーマンスアップに効率的に繋げていくには、ある程度の電力量が必要だからという考えもあるのだろう。

 エンジンもMCLAに相応しいユニットを新規開発。モーターがパワーサプリメントとなるためダウンサイジングのV6ターボとなるが、従来のV8ターボに比べて約50kg軽く、120度と広角バンクなのは低重心化のため。バンク内にタービンを納めるホットVレイアウトとなるが、面白いのはそこで発生する熱を直接的に放出するエアアウトレットがリアデッキに見られることだ。


Vバンク内に配置されたタービンの熱はリアデッキに設けたエアアウトレットから排出される
 トランスミッションは8速DCTでリバースギアをなくして軽量化。バックはモーターを逆回転することで可能になっている。モーターはアキシャル型とよばれる軽量コンパクトなもので最高出力95PS、最大トルク225Nm。エンジンの585PS、585Nmと合わせたシステム総合では680PS、720Nmに達していた。バッテリーは7.4kWhで31kmのEV走行が可能となっている。

 プラットフォームやパワーユニットなどだけではなく、車載ネットワークシステムを従来のCAN-BUSからイーサネットへと換装したのもアルトゥーラの特長だ。ローカルのインターネット・ネットワークなどで広く用いられてきたイーサネットは、自動運転およびADASやコネクテッドなどの広がりとともに膨大なデータ処理が可能として車載用として脚光を浴びている。さらに一対のペアケーブルで双方向通信が可能であり、CAN-BUSに対して軽量化が可能。アルトゥーラでも25%軽量化がなされるとともに積極的にADASを搭載し、デイリーユース性を高めたのもアルトゥーラの特長となった。

 PHEVシステムは130kgほどあるが、車両重量は乾燥重量で1395kg、DIN規格で1498kgに収まっている。一般的なエンジン車とさほど変わらぬ重量だ。

 アルトゥーラ・スパイダーの車両重量は乾燥重量で1457kg、DIN規格で1560kg。リトラクタブル・ハードトップを採用したにもかかわらず62kgの重量増に収まっている。この種のモデルは後方視界が悪くなりがちだが、ガラス張りのリアバットレスを採用して視認性を高めた。オープン時のハードトップはエンジンの上部に収納されるが、冷却性を確保するためクーペにはない4つのエアアウトレットが新設されている。

 従来のクーペからアップデートされたのは、まずエンジンが605PSとなりシステム出力は700PSに。それと同時にトランスミッションの変速スピードは25%早められた。

 プロアクティブ・ダンピング・コントロール・サスペンション・システムの応答速度は最大90%向上し状況に応じてより適切なダンピングがなされるという。スポーツドライビング時のコントロール性も日常での快適性も向上しているはずだ。

 ADASでは新たにブラインド・スポットモニタリングとクロストラフィック・ディテクションを標準装備。スーパースポーツは視界が良くなくて運転しづらいというイメージがあるが、アルトゥーラは物理的な視界を最大限確保するとともにADASも充実しているのでそんなことはない。レーシングカーでもドライバーの能力を最大限に引き出すため、視界や快適性にもこだわるマクラーレンのDNAが生きているのだ。

 都市部でありがたい極めて静かなEV走行をこなすことも含め、デイリーユース性に優れたアルトゥーラにとって、オープンエアモータリングも堪能できるスパイダーは理想的な組み合わせだろう。

こんな記事も読まれています

軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索
アルトゥーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2965.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2990.03480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村